![]() |
まずは深名線です。 直通列車はなく、途中 の朱鞠内駅で乗り換えでした。 |
![]() |
冬場は雪が深くなる為に閉鎖される仮乗降 場駅です。 |
![]() |
深名線のローカル列車 |
![]() |
朱鞠内駅 今となっては懐かしい腕木式信号 です。 |
![]() |
のんびり〜感が・・・ |
![]() |
タブレットを渡しています。 |
![]() |
幌加内駅?? あまり覚えていません。 |
![]() |
朱鞠内行き |
![]() |
キハ22とキハ40のすれ違い・・・ |
![]() |
朱鞠内行きのサボ |
![]() |
相手の列車の方が先に出ます・・・ |
![]() |
ここからは美幸線です。 列車のサボ |
![]() |
宗谷本線美深駅を出るとまずは東美深に到 着です。 サビでボロボロです。 |
![]() |
辺渓駅です。 |
![]() |
途中駅は2つだけのローカル線でした。 終点は仁宇布駅 |
![]() |
列車も塗装が剥がれたりで疲れています。 |
![]() |
仁宇布駅駅舎 |
![]() |
仁宇布駅ホーム側から |
![]() |
暗いですが仁宇布駅駅舎全体です。 |
![]() |
車体はボロボロです。 |
![]() |
おまけ 愛国駅 |
![]() |
幸福駅に到着したローカル線 観光客は多かったです。 |
![]() |
幸福駅待合室になるのでしょうか!? |
今回は夏のローカル線を載せてみました。
全て廃止となっている路線ばかりです。
戻る